制作

 元々がアパレル出身の為、「鉄は熱いうちに…」という常識がなく、独学で工法を開発。ほとんど金属を熱すること無く、「鉄を手び練り」という非常識な方法で制作する日本で唯一の作家。世の中やっている人がいるなら、必ず方法はあると思っている。日々、新工法の開発に勤しむ。そのため、「教わっていないから出来ない」という言葉は通用しない…と思っている。

作家からひと事

「生きている自分=恵まれている自分・幸せな自分・何でも出来る自分」

 私達は何にでも挑戦する事が出来る…そして何処へでも行く事が出来る。才能とは誰にでも在る、こんなに人に囲まれていて幸せなんだという事に気づいて欲しい。それを伝えられればと思って活動してきました。

 私達の生活はお互いに支え合う事によって成り立っています。それは人だけでなく総てのモノに言えることです。作品はそれを表現するため、人に見向きもされない日常品から廃棄品までを一部混ぜて制作する事によって、その形状の面白さや使われ方から、自分の身の回りに有るモノをもう一度見直してもらうことを目的として造っています。これらを観て、触れることによって楽しみながらモノの大切さを感じていただけたら幸いです。

Many people think that an artist is someone who has a special talent and has received a specific qualification for their field of art. I qualified as a fashion designer but after graduating I became an artist working in metal by learning independently. I have learned from experience that one doesn’t become an artist merely through education or association, but that it is one’s little originalities combined with the influence of those around you which leads to artistic flourishing. Showing this is the reason that I became an artist.
We are all dependent on each others’ help in this world, we all contribute to each others’ lives. I express this in my work by re-using discarded parts of things that have served their purpose in some other form, using everyday things that people don’t usually pay any attention to. I would like you to see things around you with fresh eyes. Feel free to touch these works as part of experiencing them. I will have achieved my purpose if my work inspires in you a greater awareness and appreciation of the things around you.

 
【経歴】

 
【略歴】
1995年 3月 武蔵野美術大学大学院空間演出デザイン専攻卒業後、
作品制作をする傍ら企業のデザイナー、
公私立高校や、東京都特別市民講師、専門学校の講師を歴任。
現在は造形作家として、制作活動に専念している。

【最近の主な出展】
1990年11月  武蔵野美術大学芸術祭ファッションショーWARP(企画参加)
1991年11月  武蔵野美術大学芸術祭ファッションショー・(企画・渉外)
1994年 7月  個展・夢・   六本木MSB画廊
1995年 1月  大学院四人展  世田谷美術館
1996年 1月  96JAPANSHOP ?日本電装ブース(幕張産業見本市・企業企画個展)
1996年11月  作家10人によるパフォーマンス&オブジェ展(企画・ショー担当・銀座牧神画廊)
1997年 7月  個展   銀座MSB画廊
1998年 1月  パラリンピックアートフェスティバル (六本木暮らしの手帳)
1998年10月  個展   銀座石川画廊(画廊企画)
1998年12月  第4回毎日チャリティー絵馬展(参加・川越丸広百貨店)以後出品
1999年 3月  スリーズ・カンパニー展 (企画・京王線府中駅メディアン)
2000年 5月  日本・25人展 (企画・銀座ギャラリーK)
2000年 8月  講師3人展 (公民館企画・調布市北公民館)
2000年12月  個展   銀座石川画廊(画廊企画)
2001年 8月  企画イベントFive Rings Projects 赤坂(代表・プロデュース)
2003年 1月  立体7人展? (ギャラリー52企画・飯田橋)
2003年 4月  ミラクルワールド万華鏡展2(岡崎世界子供美術博物館・VIVANT企画)
2003年 6月  個展   銀座石川画廊(画廊企画)
2003年 8月  ウィンドー展示 工人楽土(東京都経営者協会ウィンドウ企画)
2003年 9月  A・TO展(9人展) ギャラリーユニグラバス銀座館(画廊企画)
2003年10月  TDB(東京デザイナーズブロック) 国連大学前(トウキョウカクメイカ企画)
2004年 4月  静岡国際園芸博覧会 浜名湖花博
2004年 6月  海ホタルと音楽の夕べ 鴨川市(企画協力)
2004年 7月  掌展(立体作品展)  ギャラリーユニグラバス銀座館(2006・7年出品・企画協力)
2005年 2月  あらがね展(グループ展・ワコール銀座アートスペース/以後毎年)
2005年12月  個展   銀座石川画廊(画廊企画)
2006年 2月  川越クリエーターズ"File"作品展(NPO法人川越蔵の会)
2006年 5月  ザ・美術骨董ショー(東京プリンスホテル・牧神画廊ブース)
2007年 5月  佐藤伊智郎「鉄の世界」展(ヒロ画廊・15回伊豆高原アートフェスティバル)
2007年 5月  佐藤伊智郎個展 MOTTギャラリー企画(新宿)
2007年 8月  Arts & Crafts 展示会(横浜元町ダニエル・House-Art/出品・企画協力)
2007年10月  個展 「鉄のこころ」  銀座石川画廊(画廊企画)
2007年11月  世界天才会議・丸ノ内オアゾ1企画FDr.中松創研
2008年 2月  ARAGANE展 ワコール銀座アートスペース
2008年 3月〜12月特別企画幕末維新展 靖国神社遊就館 会場プロデュース・作品貸出
2008年 3月  あかり展ギャラリー青らんぎ・主催・アマートギャラリー
2008年 4月  東京アートフェア2008インターネットアートフェア石川画廊
2008年 6月  馬と人のつながり展 佐藤伊智郎・紅林愛子2人展 NYCooGallery(米)
2008年 7月  掌TANAGOKOROTEN 展 Vol.5 ユニグラバス銀座館
2008年 8月〜11月日本工業倶楽部ビルウィンドウ企画展示 東京都経営者協会
2009年 3月  あらがね2009年展 銀座幸伸ギャラリー
2009年 4月  武蔵野美術大学・校友会埼玉支部展2009 埼玉県立近代美術館
2009年12月  画廊企画『佐藤 伊智郎展』 銀座石川画廊
2010年 3月  あらがね2010年展 銀座幸伸ギャラリー
2010年 5月  画廊の夜会 銀座石川画廊
2010年10月  Art Expo Malaysia 2010・ マレーシア クアラルンプール
2010年12月  平城遷都1300年記念書画・工芸展 柴山画廊
2011年 3月  個展 佐藤伊智郎最後の個展?銀座石川画廊(画廊企画)
2011年 5月  あらがね展(グループ展・銀座幸伸ギャラリー2/3F)
2011年 7月  アートの力銀座画廊スタンプラリー(代表・プロデュース)
2011年 9月  耕人(キョンニン)美術館(韓国ソウル・銀座ギャラリーG2企画)
2011年12月  日展入選(国立新美術館)
2012年 4月  日本現代工芸美術展入選(東京都美術館)
2012年 5月  第20回伊豆高原アートフェスティバル20年の歩み 銀座ヒロ画廊企画
2012年11月  大邱市アートフェア2012(韓国・ギャラリーG2ブース)
2013年 3月  あらがね展(グループ展・銀座幸伸ギャラリー1F)
2013年 4月  日本現代工芸美術展入選(東京都美術館)
2013年 8月  エストネーション銀座店5周年記念企画『宴』出品(銀座柳画廊)
2013年10月  舞台「越の良寛」舞台オブジェ協力 杉並公会堂小ホール
2013年11月  モーリのクリエイションクラブ展【神々のマスク】参加(銀座枝香庵)
2013年12月  銀座Xmasアートフェスタ出品(銀座柳画廊)
2013年12月  Red Dotアートフェア2013マイアミ参加(米国・銀座ギャラリーG2)
2014年 4月  Art Expo NY 2014(米国・ニューヨーク・銀座ギャラリーG2)
2014年 4月  講演「静物デッサンと美術のお話」ダイナースクラブ銀座ラウンジ
2014年 4月  Art EXPO NewYork 2014 凱旋展(銀座ギャラリーG2)
2014年 9月  日韓現代美術交流展 NHKふれあいホールギャラリー
2014年10月  銀座柳画廊20周年記念展(銀座柳画廊)
2014年12月  銀座Xmasアートフェスタ(銀座ギャラリーズ)
2015年 3月  あらがね展(グループ展・銀座幸伸ギャラリー1/2F)
2015年 4月  アートの力2015 5人展(銀座幸伸ギャラリー企画)
2015年 7月  万華鏡の星座展(銀座ギャルリーヴィヴァン企画)
2015年 9月  2015アーティスト交流会 企画協力(銀座トラットリアマルタ店)
2015年11月  蔵と現代美術展 川越旧市内各所
2016年 6月  「鉄で語る」3人展(銀座REIJINSHA GALLERY企画)
2016年 6月  現代工芸展併催 ARAGANE金属作品展 (神奈川県民ホール)
2017年 3月  ARAGANE EXHIBITION (銀座幸伸ギャラリー)
2017年 6月  PLASTIC AND CONTEMPORARY ART SHOW 2017(韓国ソウル)
2017年 8月  ムサ美埼玉2017展 埼玉県立近代美術館
2017年 9月  神戸アートマルシェ
2018年 1月  韓国Seoul International Art Expo
2018年 3月  ARAGANE EXHIBITION 銀座幸伸ギャラリー
2018年 4月  空想の動物展 銀座ギャルリーヴィヴァン
2018年 5月  画廊の夜会 銀座石川画廊
2018年 6月  ART POINT Selection IV 銀座GALLERY ART POINT
2018年 8月  Life 2018展 銀座GALLERY ART POINT
2018年12月  銀座石川画廊 Xmasアートフェスタ
2019年 2月  佐藤健次郎彫刻展 銀座幸伸ギャラリー
2019年 3月  ARAGANE EXHIBITION 銀座幸伸ギャラリー
2019年 4月  Seoul Art Expo 2019 Seoul Art Expo 2019
2019年 9月  ART POINT Selection VI 銀座GALLERY ART POINT
2019年11月  銀座柳画廊25周年記念展 銀座柳画廊
2019年11月  蔵と現代美術展(小江戸 川越)
2020年 2月  インバウンドマーケットEXPO 2020幕張メッセ
2020年11月  川越・蔵と現代美術展
2021年 3月  講演させて頂きました きらめきのギリシャフェスタ 有楽町丸井
2021年 7月  講演させて頂きました 千葉政助展 兜屋画廊
2021年 7月  佐藤伊智郎展・鉄の世界 ギャラリー汀
2021年11月  川越・蔵と現代美術展

企業による企画展、グループ展に多数出展するとともに、銀座の画廊を中心として個展も開催。作品紹介に努めている。また、各種美術イベントの企画や運営にも参画し、美術作品に接する人々の裾野拡大に向けて活動を展開中。

【主な作品・納品先】
1995年 7月  クラブデボンポート浅草ROX店 照明9個・オブジェ1体
1995年 8月  ミヤケデザイン事務所代々木上原 デザインテーブル方・円2個
1996年 1月  96JAPAN SHOP幕張?日本電装ブース照明オブジェ4体
1996年 6月  ダイコク電機社長室 デザイン時計
1996年 6月  デザインテーブル対面立方格子 ギュンター邸(現在フランスにて個人所蔵)
1996年 8月  Sind西荻窪店 人型骸骨格構造体・アダム
1996年11月  丸広百貨店クリスマスディスプレイ クマロボット
1997年 4月  Sind西荻窪店 デザインテーブル2個 ハンガーラック1個
1997年 5月  父の日ディスプレイオブジェ(百貨店福岡広島仙台)
1997年 8月  原口良子氏(Sind社長) ハート型スタンド照明大小2個
1997年10月  Sind西荻窪店  ハンガーラック10本
1997年11月  丸広百貨店クリスマスディスプレイ クマロボット2体
1998年 3月  ハート型スタンド照明大4個 ギュンター邸(現在ドイツ・日本にて個人所蔵)
1998年 3月  Sind西荻窪店  ハンガーラック4本
1998年 8月  美容皮膚科学研究家宅 デザインテーブル・スツール
1998年 8月  CAPSアソシエ-ション社長室 デザインガラス本棚2個
1998年11月  メソン(デザインスツール)  フリーダムデザインオフィス
1998年11月  丸広百貨店クリスマスディスプレイ クマロボット4体
1999年 3月  鯨(ディスプレイオブジェ) 五輪寿司五反田店
1999年 3月  しいのき記念モニュメント 埼玉県立朝霞西高校
1999年 4月  Sind西荻窪店 折畳みテーブル・棚
1999年 5月  REIKO HIRAKOデザイン事務所pim*liko内装一式・什器(原宿)
1999年 8月  雲丹(ディスプレイオブジェ) 五輪寿司梅屋敷店
2000年 1月  仮面(長崎ハウステンボスミレニアムイベント)
2000年 3月  暖炉(東京ディズニーランド)
2000年 8月  金魚(カナウオ) ディスプレイオブジェ 五輪寿司赤坂店
2000年 9月  勝瀬薬局マスコットデザイン フクロウ
2000年12月  連鎖(対面立方格子) 斎藤邸
2000年12月  −群− 衝立パネル4枚 五輪寿司赤坂店
2001年 4月  -古代魚- 個室制作 五輪寿司赤坂店改装
2001年 4月  鉄柵 羽・リーフ・エンドウ豆 ピッコリーノ幼稚園
2001年 7月  -フェアリーの国-(風見鶏) ピッコリーノ幼稚園
2001年 8月  潜水艇?型大型照明 仁奎 麻布十番店 (五輪赤坂店に移動)
2001年10月  潜水艇?型大型照明 仁奎 麻布十番店 
2002年 7月  蝶型取手・正面飾り ル・マグレブ二子玉川店
2002年 8月  そよかぜ 葉レリーフ型門扉・塀(小森邸)
2002年10月  卓上照明5点 掌(銀座店)
2002年11月  飛光船・飛天・浮游 楽煙堂(日本たばこ産業本社ビル)3点
2003年 3月  新芽・大地より(展示台オブジェ) 万華鏡展(岡崎世界子供美術博物館)
2003年 3月  看板(葉レリーフ型) ピッコリーノ幼稚園
2003年 4月  吊棚2点 大型照明オブジェ宇宙船(2005改修) pim*liko(原宿店)
2003年 6月  風(ゆらぎ) 個人所蔵(アメリカ)
2003年 6月  炎(オモフ) 大河原氏所蔵
2003年 6月  妖精の国 葉レリーフ型門扉 ピッコリーノ幼稚園(横浜市都筑区)
2003年 8月  工人楽土 (日本工業倶楽部ビル 東京駅前)
2003年 8月  火(オモヒ) 楫氏所蔵
2003年 9月  pim*likoハウス型棚2点 (玉川高島屋JOKER・大宮そごうJOKER)
2003年 9月  土(発芽)  ギュンター氏所蔵
2003年10月  金竜  (東京デザイナーズブロック出品・青山テント内)
2003年12月  飛行艇・椿 山本邸
2004年 2月  pim*likoハウス型棚1点 (南町田JOKER)
2004年 3月  波浪神 (青森県川内町 海と森ふれあい体験館 エントランスレリーフ)
2004年 4月  エリザベス2点 (多チャンネルスピーカー 静岡国際園芸博覧会 浜名湖花博)
2004年 7月  メタモルフォーゼ?・? 心 (掌展 ギャラリーユニグラバス銀座館3点)
2004年 7月  ホロン 東京農大第三高等学校美術品展示室所蔵
2004年12月  グリーンタウン溝口マンション内装一式 金森氏アトリエ
2005年 5月  デザインテーブル対面立方格子 関邸
2005年 6月  スチーム 壁面照明スタンド 金森氏アトリエ(溝口)
2005年12月  懺悔室・Adam?・ATLAS(対面立方格子)・Iron Mind(6点)
2005年12月  sincerity(心) 森下氏所蔵(銀座 風ギャラリー)
2006年 2月  Iron Mind 東京農大第三高等学校美術品展示室所蔵
2006年 2月  仕切り板・ロッカー・移動BOX ピッコリーノ幼稚園(横浜市都筑区)
2006年 4月  pim*liko棚 (千葉県柏そごうJOKER)
2006年 5月  Iron Mind 香山氏所蔵
2006年 5月  pim*likoホワイト棚 (千葉県千葉そごうJOKER)
2006年 6月  デザインテーブルATLAS(対面立方格子) プラスエアー(目黒)
2006年 8月  ネームプレート デュウィン 加畑邸
2006年 9月  牧神画廊内装一式(銀座)
2006年10月  丸広百貨店ウィンドウ 背面パネル(懺悔室)
2006年11月  pim*liko棚 (武蔵村山市ダイヤモンドシティ・ミューJOKER)
2006年12月  丸広百貨店クリスマスウィンドウ 踊るリボン(2007.5個人所有)
2007年 5月  双葉・葉レリーフ型門扉 ヒロ画廊伊豆高原
2007年 5月  ゲート小 個人所蔵(静岡)
2007年 6月  双葉 関氏所蔵(目白)
2007年 8月  ATLAS(対面立方格子)(個人所蔵・世田谷)
2007年10月  飛天(ヒロ画廊所蔵)・天馬(個人所蔵)・Love(AYA画廊所蔵)
2008年 5月  月夜の花(門扉・個人所蔵)
2008年 6月  Love(NYCooGallery所蔵)
2008年 7月  蕾の国(エントランス手摺・ピコリーノ学園)
2008年11月  深緑 (L型テーブル・銀座牧神画廊)
2009年 1月  息吹 (テーブル 椅子・銀座掌)
2009年 5月  電技杯トロフィー(サッカー杯・日本電技株式会社)
2009年11月  川越丸広デパート・蔵造り市内ジオラマ(川越丸広ウィンドウ)
2009年12月  鍬形虫(金森氏所蔵)
2010年 7月  流(個人邸・立川市)
2010年 7月  卓上ランプ6点(木彫部除く・鎌倉彫後藤会50周年記念展高橋クラス納)
2010年11月  鍬形虫2体 個人蔵 シンガポール
2010年11月  凜7本 個人蔵 マレーシア
2011年 3月  林の向こうで…(鉄絵 個人蔵)
2011年11月  家族(葉型門扉・ベリードゥエル邸)
2012年 1月  鍬形虫(日展出品作) 関氏所蔵
2012年 4月  蜻蛉 銀座石川画廊看板
2012年 8月  秋津(現代工芸展出品作) CAPS Association, Inc.社長室
2012年11月  鍬形虫(大邱アートフェア出品) 製菓CROWN会長Yoon氏所蔵
2013年11月  開光明 株式会社キャップスアソシエーション所蔵
2013年12月  鍬形虫 銀座柳画廊所蔵
2014年 5月  欄間飛天鍬形虫 音響会社オアシス所蔵
2014年11月  双葉 銀座柳画廊所蔵
2015年 3月  白兎酒場(看板) 横浜市青葉区
2015年 4月  三支魂 下尾氏所蔵(名古屋)
2015年 7月  万華鏡 (銀座VIVANT展示)
2015年11月  世界樹(個人邸中庭 川越)
2016年 2月  展示用衝立(木場 株式会社細田木材)
2016年11月  蝶柱照明(京橋エドグラン 鎧塚店)
2017年 3月  北風と太陽門扉(個人邸 玉川学園)
その他多数…

その他、一般住宅や店舗やオフィースのインテリアやエクステリアなどの作品多数。

【掲 載】
1996年 2月  コンバットマガジン2月号掲載(人型造形オブジェ)
1996年11月  商店建築11月号掲載(事務所内デザインテーブル) 
1996年11月  ぴあ会員誌アワビ11月号掲載(ノートブックパソコン用リュック)
1998年10月  美術の窓10月号掲載・きらら創刊号掲載(銀座石川画廊)
1999年 3月  きらら4月号掲載(府中駅メディアン・スリーズカンパニー展)
1999年 6月  起業塾7月号掲載(仕事を生活にする新SOHO流の考え方)
2000年12月  美術の窓12月号掲載(銀座石川画廊)
2001年 6月  朝日新聞6/26夕刊ホテル広告欄掲載(朝日新聞社広告局)
2003年 1月  ゆあ〜ず掲載(JT広報誌)
2003年 6月  美術の窓6月号掲載(銀座石川画廊)
2003年12月  パシフィックフローラ情報誌掲載(浜名湖花博)
2003年12月  毎日新聞チャリティー絵馬展特集(埼玉版)
2005年12月  美術の窓12月号掲載(銀座石川画廊)
2007年10月  美術の窓10月号掲載(銀座石川画廊)
2010年 6月  JCOMTV・つながるセブン出演
2010年 7月  ネットTV・姫リアンズTV出演
2011年 7月  震災支援企画アートの力 美術の窓/月刊美術/yorimo掲載
2011年 7月  千葉テレビ番組アート夢ポケット出演
2011年 4月  フリーマガジン紬取材/5月号掲載
2015年 5月  現代美術アーティストファイル?掲載 ARTBOX出版
その他多数…

【その他の取り組み】
イベント制作や運営、企業のデザインに関するアドバイザーとしても活動。

1997年 2月  早川タケジデザイン事務所(沢田研二衣装『羽』制作協力)
1997年12月  豊田市美術館キーファー作品修復(テクノ・フォルム)
1999年 4月  シルバークレイテキスト本制作監修(学文社)
1999年 4月  pim*likoファッションショー協力(REIKO HIRAKOデザイン事務所)
2001年 8月  イベントFive Rings Projects 代表・プロデュース
2004年10月  ダニエル・オスト氏 月見の庭オブジェ製作・展示協力(浜名湖花博)
2005年 6月  東京田中短期大学学校案内(学校紹介パンフ制作ディレクターとして)
2005年 8月  ナイキ展示会用カメラ・スピーカ制作(宇田川誉仁作品・ロサンゼルス)
2006年 5月  ザ・美術骨董ショー牧神画廊ブース(設営・管理責任者として)
2008年 3月  靖国神社遊就館 幕末維新展 展示会場プロデュース
2008年 5月  ピエロタ・牧神画廊設立四半世紀記念展設営協力 横浜市大桟橋
2011年 7月  震災支援企画アートの力実行委員 代表・プロデュース
2012年 5月  フジコ・ヘミング邸長椅子(狩野炎立氏依頼)制作
2013年10月  舞台「越の良寛」杉並公会堂小ホール 作品貸出協力
2015年 9月  2015アーティスト交流会 企画立案協力/司会(銀座トラットリアマルタ店)

 

 

 

inserted by FC2 system